天橋立の松林や砂浜をライトアップするイベントの『天橋立まち灯り』が今年も開催されています。
期間 7月13日~9月30日(19:00~22:30)
今年は8月末までの予定でしたが、9月末まで延長されることになっています。
ライトアップは知恩寺から廻旋橋を渡って松林から砂浜までがエリアとなっています。時期によってさまざまなライトアップイベントが開催されているので、何回も楽しむことができます。
ほとんどの方が車で来場されると思いますが、知恩寺横の駐車場が17時から無料で開放されるので、イベント会場にも近くとても便利です。
ただし、休日はすぐに満車になってしまうので空車まで待つか、少し離れた別の無料駐車場を利用する必要があります。(ガードマンが案内しています)

散策マップです。日によってさまざまなイベントが開催。

駐車場からすぐの知恩寺の山門もライトアップされています。

天橋立といえばこの廻旋橋。

夜間のクルーズ船も運行されていました。廻旋橋も船の通過時には通行止めになり、横向きに旋回します。

橋も上方からいろんな模様のスポットライトが動きながら照らされます。松模様


松林に沿ってライトアップも。

この日はお店がたくさん出店していました。『天橋立ビーチサイドBAR』
ピザやお酒、ワイン、かき氷など

メニューはこんな感じ。初めに金券を購入して、お店で金額分を渡すシステムでした。

『ミルク工房そら』のジェラート。ジャージーミルクとスイカ。

ライトアップも順番に色が変わっていきます。

少し暗いですが、砂浜もライトアップ。ここも時間ごとに色が変わります。
今回は初めて『まち灯り』に来ましたが、昼間しか来たことがなかったので、ライトアップの天橋立もいいものです。夜なので涼しく、ペットと一緒にもおすすめです。
9月末まで開催されているので、ぜひ行ってみて下さい。
最近のコメント