鹿児島県:シロヤマホテル鹿児島~城山から桜島や錦江湾を見渡す景色
鹿児島市内にあるシロヤマホテル鹿児島。市内を一望できる城山に建てられていて、桜島も正面に見ることができます。 現在、順次リニューアル工事が実施されていて、今回はリニューアルオープンを記念したプランが設定されていたので宿泊…
ポイントサイト(モッピー・ハピタス・ECナビ)でマイルを貯めて海外へ! 旅行・グルメ・ペット
鹿児島市内にあるシロヤマホテル鹿児島。市内を一望できる城山に建てられていて、桜島も正面に見ることができます。 現在、順次リニューアル工事が実施されていて、今回はリニューアルオープンを記念したプランが設定されていたので宿泊…
和歌山県白浜の白良浜のすぐ側にあるホテル『犬御殿』ワンちゃんと泊まれるホテルとして営業していますが、2020年8月に白良浜を見渡す高台にヴィラをオープンしたので早速行ってきました。 宿泊したのは9月でしたが、若干外構工事…
和歌山県白浜の高台にある、クリスタルヴィラ白浜に宿泊しました。最近は空港近くの海が見渡せる高台に別荘やホテル、ヴィラが多く開発されていて、ペットと泊まれるホテルも増えてきました。 今回宿泊したクリスタルヴィラ白浜は、敷地…
この夏にりんくうプレミアムアウトレットがエリアを拡大し、オープンしました。既存エリアから道路を挟んで海側にも一部店舗がありましたが、エリアを倍以上に拡大、海沿いも整備されて買い物以外でも楽しめるようになりました。 歩道橋…
まだまだ暑い8月のお盆明けに、和歌山県九度山町にある道の駅『柿の郷くどやま』へ来ました。 和歌山県の北部の九度山町や橋本市などは、多数の果物の産地で桃やブドウなどの産地となっています。 地元の新鮮な果物や野菜がお手頃な価…
和歌山県の白浜より南へ、すさみ町にある『ホテルベルヴェデーレ』 海沿いの高台にあるホテルで部屋からは太平洋が望めるホテルです。 敷地も広く、たくさんの植物に囲まれています。ペットと泊まれる部屋…
和歌山県が新型コロナウイルスでの観光需要低迷の回復のために『わかやまリフレッシュプラン』として宿泊クーポンを販売しています。 対象者 和歌山県民 購入期間 7月 8日(水)9:00~9月30日(水)17:00 旅行期間…
コロナの影響でイベントの規模が縮小されて実施された『恋のチューリップ畑2020』今年は4月の上旬に開花! 橋本市の恋野地区の田んぼにたくさんのチューリップが咲いています。地元の方が小規模で行っているイベントですが、商…
和歌山県は海岸線沿いにたくさんの観光地がありますが、波の浸食によってできた名所も多くあります。 今回は本州最南端の町、串本町まで行ってきました。高速道路がすさみ南まで延伸しているので、比較的短時間で行くことができます。 …
和歌山県の白浜にある『京都大学白浜水族館』。ここは大学付属の水族館で、大学の研究施設でもあります。 しかも、ワンちゃんと一緒に入場もできる(抱っこならOK!)ペット連れにはうれしい水族館です。 場所も白浜の中心部がら近く…
白浜のとれとれ市場のすぐ近くにある『とれとれビレッジ』 白いドーム型のコテージが120棟ほどあり、パンダのデザインを施したパンダビレッジも25棟ほど建っています。 1棟に2名から6名ほどが宿泊することができて、ペットと一…
天橋立の松林や砂浜をライトアップするイベントの『天橋立まち灯り』が今年も開催されています。 期間 7月13日~9月30日(19:00~22:30) 今年は8月末までの予定でしたが、9月末まで延長されることになっています。…
沖縄旅行ならリゾートホテルへの宿泊が定番ですが、今回は沖縄国際トライアスロンへ出場のための宿泊でした。 那覇市内が会場だったので、空港からのアクセスと価格重視でホテルを探しました。 旅行会社を検索していると、5月の沖縄は…
滋賀県の北部、高島市にある函館山。冬になると山頂はスキー場になります。 スキーのオフシーズンの集客にユリ園やコキアパークなどの植物をメインに営業したり、カフェや琵琶湖を望む展望台を設置しています。 『びわ湖のみえる丘』の…
日本一広い湖の琵琶湖ですが、その歴史や研究の成果、動植物の展示など博物館には幅広い展示がしてあります。 場所は草津市にあり、地図で見ると少し琵琶湖に飛び出したような烏丸半島の先端に建っています。 車で行くと、湖岸道路から…
最近のコメント