和歌山と言えば、とんこつ醤油味のラーメンが定番ですが、今回行ってきたのは『RAGUMANラーメン』のかつらぎ店。
京奈和自動車道の紀北かつらぎインターから国道24号線を少し西へ向かったところに1軒お店がぽつんと建っているのですぐに見つけることができます。

外観はラーメン店ですが、カントリー調で店内も同様の内装になっています。

一般的にあるラーメン店とはちょっと違った内装ですが、食事スペースはゆったりとってあるので、落ち着いて食事ができます。
このお店の特徴は、ラーメンのメニューがとにかく多い!基本は白醤油ベースのスープ。

他にもとんこつ系からから~い系、チーズ系などメニューが豊富。どれにしようか迷いましたが

とりあず基本のラグマンラーメンにチャーシューをプラスした『チャーシューらぐまん』(850円)
チャーシューは薄切りで、口の中でとろける食感です。


こちららは基本の『ラグマンラーメン』(600円)麺は細麺で、具材は白菜をベースに野菜がたっぷり入ってます。スープは白醤油がベースなので、あっさりとした味です。
あっさりですが、醤油の塩分が強く少し塩辛く感じました。濃い味が好みの方にはちょうどかもしれません。
『とんこつラグマン』もスープを味見しましたが、塩分はこちらの方があっさりと飲むことができました。

焼き餃子(380円)も注文。具材は白菜ベースの餃子です。大きさは小ぶりで1人前5個ですが、この値段ならもう少し大きくするか、値下げして欲しい。
他にもたくさんメニューがあるので、それぞれに合った味を探すのもいいかもしれません。
最近のコメント